【弱くない!】パズドラのベリードラゴンの使い道はこれだ!
レアガチャや記念イベントで
入手できる果実龍、べりドラ
ブルーベリーとドラゴンを1つにした
可愛らしいモンスターであり、
ドラゴンとしては全然怖くない
見た目が優しいドラゴンです。笑
レアガチャ限定とは言え、銀の卵で
排出されるモンスターなので
あまり強いイメージはありませんが
実際は水属性パーティのサブで
大活躍できるモンスターです!
今回は、この進化後である
蒼天の果実・ベリードラゴンの
使い道について解説していきます!
■ ステータス解説
名前 | 蒼天の果実・ベリードラゴン |
主/副属性 | 水/木 |
タイプ | ドラゴン |
覚醒 | 水ダメージ軽減×2
水ドロップ強化×3 スキルブースト×2 水属性強化×2 |
スキル | 火ドロップを回復ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。 |
Lスキル | 水属性のHPと回復力が2倍。 |
最大HP | 2185 |
最大攻撃力 | 946 |
最大回復力 | 365 |
コスト | 35 |
ドラゴンタイプのみのモンスター。
主属性は水、副属性は木です。
ステータスは全体的に控えめですが
極端なステータスではなく、
バランスは取れています。
ステータスは控えめですが、
覚醒スキルは、非常に豊富で
水ドロップ強化に、水属性強化、
スキルブーストなど攻撃面では
かなり優れています!
サブでも使い勝手が良いのは
この豊富な覚醒スキルのおかげとも
言えますね!
スキルは火ドロップを回復に
変化させ、HPを30%回復です。
変換効果は、単に回復に使うだけでなく
他の変換スキルと組み合わせて
回復から別のドロップに変化させる
といった活用もできますね。
最短で6ターンと回転率も良い
変換スキルなので、スキルレベルも
最大まで上げれば非常に使いやすい
スキルとなりますよ!
スキル素材はブルーシードラで
主に、友情ガチャか降臨ダンジョンの
ディアゴルドス降臨!で入手できます。
Lスキルは水属性モンスターのHPと
回復力が2倍になる効果で、攻撃力には
倍率がかからないものの、安定性の高い
パーティを作ることができます!
初心者さんでも使いやすい
Lスキルなので序盤攻略の際や
高HP・高回復力を活かした耐久パを
作りたい時は、リーダーに使うと
良いでしょう!
■ リーダーとして使うなら
サブモンスターは水属性で
統一させる必要があります。
ベリードラゴンのLスキルは
攻撃力に倍率がかからないので
サブモンスター攻撃面で優れた
モンスターを使いたいところです。
- 相性の良いサブ
フロストデーモン
スキルは1ターンの間、敵の防御力を
25%減少させ、敵1体に自分の攻撃力
×10倍の攻撃を行います。
無課金で入手できるモンスターの中では
比較的攻撃力が高く、アタッカーとして
使えるのでサブにオススメです!
ジークフリート
スキルは回復ドロップを水ドロップに
変化させる効果です。
ベリードラゴンのスキルの後に
ジークフリートのスキルを使えば
火⇒回復⇒水へと変換できます!
スキルとの相性が良いのでサブに
オススメです!
ウォータードラゴンナイト
スキルは回復ドロップを水に変換し、
バインド状態を3ターン回復です。
こちらも回復ドロップを水に
変換できるため、サブには
相性が良いモンスターです!
■ サブとして使うなら
サブでは豊富な覚醒スキルを
活かして、水属性パーティで
使うのがオススメです!
とにかく覚醒スキルが豊富なので
水パでは使い道も多いですよ!
- 相性の良いリーダー
Lスキルは水属性の攻撃力が3.5倍、
木属性の回復力が2倍。強化ドロップを
含めて5個消した属性の攻撃力が
1.5倍です。
ベリードラゴンの主属性は水属性、
副属性は木属性のモンスターであり
水ドロップ強化も持っているため
スクルドとは相性が良いですよ!
Lスキルは強化ドロップを含めて
5個消した属性の攻撃力が4倍になり、
水属性以外の敵から受けるダメージを
軽減です。
ベリードラゴンは覚醒スキルに
水ドロップ強化を3つも持っているので
アルレシャとは相性が良いです!
ヴァルキリーレイン
Lスキルは回復と神タイプの
攻撃力が3倍、水を6個以上つなげると
攻撃力が1.5倍です。
レインのスキルは回復から水ドロップに
変換する効果であり、スキルとの
相性も非常に良いので、こちらも
オススメの組み合わせですよ!
■ まとめ:豊富な覚醒スキルのおかげで大活躍!
ベリードラゴンは確かにステータスだけ
見たら、どうしても厳しいところは
ありますが、果実ドラゴン特有の
豊富な覚醒スキルは非常に優秀です!
サブでは使い道も多く、スキルと
覚醒スキルを活かせば活躍できる
機会は十分にあります!
誰でも使いやすいモンスターなので
入手した方は、ぜひとも強化させて
サブに活用していきましょう!!
以上、参考になれば嬉しいです。