【メルスト 】メレンゲの使い道はこう!優秀な多段回復!
メルストの闇属性★3
ユニットの1人、メレンゲ
彼は、イベントクエストは
「ごちそう神さまとはらぺこ怪物」
にも登場したキャラクターですね!
4段の多段攻撃を行う汎用性に
優れたユニットであり、大変
使い勝手の良い回復要員ですよ!
今回は、このメレンゲのキャラ設定や
使い道などを徹底解説していきます!
[紫泡の術士] メレンゲ ★3 闇属性
■ キャラクター解説
ゼラチンタウンに住む少年。
友達思いの優しい性格です。
趣味のグミ蹴りがどういう遊びなのか
地味に気になりますが、お菓子の国では
ボールの代わりにグミを蹴るのかも
しれませんね。
グミワールド王女のゲルトルートの前で
グミ蹴りなんてしたら本気で
怒られそうですが、グミといっても
いろんなグミがあるのでしょう。笑
食用のグミでないことを祈ります。笑
日々不思議な行動を取っている
マシマロのことが気になっており
何かとアタックしてますが
スルーされている様子。
彼女があまりに不思議な性格なので
逆にメレンゲの方が振り回されることも
しばしあります。笑
でも、なんだかんだで仲は良い感じです。
マーガレットとも仲良くなりましたが
彼の周りには何かとぶっ飛んだ個性を
持つお友達が集まってます。笑
ごく普通のメレンゲ君がひと際
目立つような気もしなくもない。
でも、友達のことを心配したり
周りに気配りができるなど
彼はやっぱりやさしい少年です。
性格も優しく、お菓子も作れるなど
将来が有望すぎますね。笑
■ ステータス解説
泡だて器で戦う後衛の回復ユニット。
同時攻撃数は1体ですが4段の多段です。
属性補正は闇に130%で他はすべて
100%となっています。
初期HP | 1210 | 初期攻撃力 | 2420 |
最大HP | 2541 | 最大攻撃力 | 5082 |
覚醒HP | 4566 | 覚醒攻撃力 | 9132 |
レベル最大(50)で攻撃力が5000近くと
★3の回復ユニットとしては
平均的な回復力といった感じです。
攻撃間隔も比較的短めであり
使い勝手は良いですね。
また、同時攻撃数こそ1体ですが
4段の多段攻撃なので、無駄なく
回復することができます!
スリップダメージなどパーティ全体が
小さなダメージを受けた際には
特に役に立ちますね!
リーチは170と長いので、ギルバトや
ボス戦でも安全な位置から
攻撃することができます!
移動速度も悪くないのでクエストで
置いて行かれる心配もないでしょう。
成長タイプは晩成です。
汎用性に優れた回復ユニットなので
覚醒ランクも積極的に上げることを
オススメします!
■ おすすめルーン装備
回復ユニットなのでルーンは
攻撃重視で良いです。
多段攻撃をさらに活かすために
まずはクイックルーンを装備して
攻撃頻度を増やしましょう。
よりきめ細かな回復が可能になります。
覚醒が進んだら、アタックルーンや
前衛と同じ属性ルーンを装備して
回復量を底上げすると良いですね!
★3ユニットなので覚醒させれば
最終的にルーンを4つまで
装備することができます!
余ったスロットにはガッツルーンか
リバイヴルーンを装備すると
良いですね。
個人的には出撃時にガッツが上がる
ガッツルーンをオススメしますね!
■ まとめ:汎用性の高い多段回復が魅力的!
メレンゲは回復ユニットとしては
長いリーチに、平均的な回復量、
そして4段の多段攻撃を持つので
使い勝手は非常に良いです!
特に、多段回復のおかげで回復に
無駄がなく、しっかりと強化覚醒を
進めれば、スリップダメージ対策にも
役に立つかもしれません。
総じて優秀な回復ユニットなので
入手した方は、闇属性パーティの
回復要員として、活用させましょう!
以上、参考になれば嬉しいです。
コメント
メレンゲ君実装されましたね。例のお詫びダイヤ…20個で単発回したらフェス後なのに偶然メレンゲ君が来てくれました。
SDキャラのアニメーションがかわいらしい!あのボウルの中でかき回しているものは何なんだ!(笑)
実はマシマロも偶然ロトリー(チケットですけど……)で引いていたので来てくれて嬉しい。マーガレットは……まあ、気長に行きましょう(笑)