【パズドラ】火ハトホルの使い道はこう!Lスキルが超優秀

パズドラのレアガチャ限定の
モンスター、ハトホル
ハトホルには2つの進化先があり
こちらは究極(火)ハトホルとなります。
火ハトホルは、光ハトホルよりも
Lスキルが強力で、リーダーメインで
使うのならオススメの進化先です!
今回は、究極進化後の
煌拳聖命神・ハトホルの
使い道について解説していきます!
■ ステータス解説
名前 | 煌拳聖命神・ハトホル |
主/副属性 | 光/火 |
タイプ | 神/攻撃 |
覚醒 | 光ドロップ強化×2
スキルブースト 火ドロップ強化 7コンボ強化 |
スキル | 敵のHPを25%減少。2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。 |
Lスキル | 光属性のHPと回復力が1.5倍。 5属性(4属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が6倍。 |
最大HP | 2860 |
最大攻撃力 | 1881 |
最大回復力 | 278 |
コスト | 35 |
神と攻撃の2つのタイプを
持つモンスター。究極進化によって
攻撃タイプが追加されます。
主属性は光、副属性は火です。
覚醒スキルは究極進化によって
7コンボ強化が2つ追加されたため
コンボパでの活躍が期待できます!
スキルは、変わらず敵のHPを
25%減少の割合ダメージに
2ターンの間、ドロップ操作時間が
2倍になる効果です。
高HPのボスに対しては
非常に役に立つスキルですね。
ドロップ操作時間が増えるのも
コンボパや多色パで役立ちます。
敵の根性を打ち消すには割合が
足りないこともありますが
それでも敵のHPにかかわらず
一定のHPを減らせるのは強力です。
最短で13ターンとやや長いですが
火ハトホルは、覚醒スキルの都合上、
コンボパで使うことが多くなるので
操作時間を延長できるスキルは
非常に重要です。
そのため、スキルレベルは積極的に
上げておきたいところです。
スキル素材はシロデビニャンで
光の猫龍で入手できます。
リーダースキルは、光属性のHPと
回復力が1.5倍。
5属性(4属性+回復)以上同時攻撃で
攻撃力が6倍です。
5属性の同時攻撃はややハードルが
高いですが、回復ドロップも対象に
含まれているため、使い勝手はよく
HPと回復力も上昇するおかげで
安定性も高いリーダースキルです。
Lスキルに関しては、もう一方の
進化先である光ハトホルより強力なので
火ハトホルを使うなら、ぜひとも
リーダーとして使いたいです。
■ リーダーとして使うなら
パーティの主属性は光属性で
統一させるのが理想的です。
ただ、同時攻撃を行うためには
全属性で攻撃できるようにしておく
必要があるので、できれば副属性で
他の属性を補いたいところです。
また、火ハトホルにはバインド耐性や
スキル封印耐性がないので、主力の
パーティにするなら、これらの対策も
必要となります。
助っ人は同じ究極(火)ハトホルで
良いでしょう。
火力と安定性の2つを備えた
パーティを作れます!
相性の良いサブ
覚醒アマテラスは副属性が木、
転生アマテラスは副属性が闇なので
どちらも同時攻撃のための属性を
カバーできます。
また、火ハトホルはバインドに弱いので
弱点を補える転生/覚醒アマテラスとは
相性が良いです。
スキル封印耐性も2つあるので
封印対策にも役立ちますよ!
スキルで全ドロップを火、水、木、
光、闇ドロップに変化できます。
ハトホル自身はドロップ供給が
できなので、ドロップ不足の時には
非常に役立ちます。
2体攻撃が2つに、スキル封印耐性も
所持しているので、攻防共に総じて
相性の良いモンスターです!
スキルで、3ターンの間、光と水属性の
攻撃力を2倍、自分以外の味方スキルを
1ターン短縮します。
副属性で水属性の枠を埋めることができ
スキルで火力も補うことができるため
覚醒トールも非常にオススメです!
■ サブとして使うなら
サブでは、7コンボ強化を活かせる
コンボパで使いたいです。
光ハトホルとは覚醒スキルや副属性が
異なるので、また違った使い道が
ありますよ!
スキルの割合ダメージ効果は使い道の
少ない効果ですが、ドロップ操作時間が
増えるのは非常に心強いです。
相性の良いリーダー
Lスキルは、光属性の攻撃力が3.5倍、
火属性の攻撃力が2倍。 両方の属性を
持つ場合、攻撃力が7倍です。
火ハトホルは、光/火属性なので
アルス=ノウァのリーダースキルとは
相性が非常に良いです!
覚醒スキルやスキルも活かすことが
できるので、オススメの組み合わせと
言えます!
Lスキルは、火水木光の同時攻撃で
攻撃力が5倍。 5コンボ以上で
攻撃力が上昇、最大4倍です。
高コンボを出せば攻撃力が上がる
パーティなので、火ハトホルの
7コンボ強化も大いに役立ちます!
スキル・覚醒スキル共に非常に
相性の良いパーティですよ!
Lスキルは、攻撃タイプの攻撃力が3倍。
4属性以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍、
ダメージを軽減です。
火ハトホルは、攻撃タイプなので
雷神パのサブに使えます!
同時攻撃を狙うついでに高コンボも
出しやすいので、7コンボ強化との
相性も良いです!
ちなみに、雷神のスキルはドロップの
ロック状態を解除し、全ドロップを
5属性+回復ドロップに変化する
効果なので、ハトホルパのサブでも
相性の良いモンスターです!
■ まとめ:リーダースキルが相変わらず強力!!
究極ハトホルは究極進化によって
覚醒スキルに7コンボ強化が追加され
Lスキルも大幅に強化されました!
特に、Lスキルも強力なので、
火ハトホルを使うならぜひとも
リーダーとして使いたいです。
サブに関しても、コンボパや多色パで
大いに活躍することができるので
リーダー・サブ問わず、使い勝手は
良いですよ!
全体的に光ハトホルよりも汎用性に
優れるので、どちらに進化しようか
迷った時には、こちらの火ハトホルに
究極進化させることをオススメします!
以上、参考になれば嬉しいです。