【中衛は本当に弱い?】メルストのリルシェの使い道とは?
メルストの闇属性★3ユニットの1人、リルシェ
リルシェは扱いが難しい中衛ユニットの様ですが
その総合的なステータスの方はどうなのでしょうか。
今回は、このリルシェのキャラ設定や使い道などを徹底解説していきます!
[厚尾の茶狐] リルシェ ★3 闇属性
■ キャラクター解説
ノノに憧れている少女
(イラストが可愛らしい)
狐族の様ですが一体動物の国には
何種類の種族がいるのでしょうか。
地味に気になります。笑
しっぽを自在に操るノノに憧れ
しっぽの筋肉を鍛えるなど
真面目な努力家です。
ノノの説明にもしっぽを
筋トレしているということから
しっぽは鍛えれば誰でもムキムキに
なれるということですね。笑
武器が鞭ですが筋肉ムキムキの
しっぽの方がもしかしたら
強いんじゃないかと思います。
メルク「鞭はサブウエポンなのですよ!」
きっとここぞという時に
しっぽで攻撃するのでしょう。笑
■ ステータス解説
鞭による攻撃を行う
突撃の中衛ユニット。
同時攻撃数は3体です。
初期HP | 1620 | 初期攻撃力 | 1890 |
最大HP | 3240 | 最大攻撃力 | 3780 |
覚醒HP | 5175 | 覚醒攻撃力 | 6630 |
レベル最大(50)で攻撃力3780と
同時攻撃数が3体なので妥当と
言ったステータスですね。
中衛ユニットとしては
HPとタフネスが低いので
極力攻撃を受けないようにしたいです。
耐久面とリーチの長さが
欠点なのでギルバトには
向いていないユニットです。
反面、同時攻撃数は3体なので
クエストでは大活躍できます。
ボス戦がないクエストなら
前衛がいる限り攻撃を受ける
心配がないので一方的に攻撃できます。
編成は前衛1~2体、リルシェ
後衛・回復が2~3体の編成が
オススメです。
中衛ユニットがいると
それだけで編成ボーナスが
発生するのも魅力的です。
(こちらも参考にどうぞ。)
攻撃力こそ控えめなものの
移動速度と攻撃間隔が優秀なので
クエストの高速周回にも
向いているユニットです。
成長タイプは平均なので
覚醒ランクはメダルに余裕が
ある方は上げると良いでしょう。
■ おすすめルーン装備
前衛がいるのでリルシェは
アタックルーンやクイックルーンを
装備させるのがオススメです。
クエストの高速周回で使うなら
スピードルーンを付けて
突破力を底上げしましょう。
覚醒させてスロットに
余裕ができたらライフルーンを
付けておくことで万が一
前衛がやられても一時的に
敵を食い止められます。
特に防御面は必要がないという方は
各属性ルーンを付けて
さらに火力を底上げしましょう。
■ まとめ:クエストで大活躍できる中衛ユニット!
リルシェは中衛ユニットなので
若干扱いが難しいですが
クエストにおいては非常に
頼りになるユニットです。
耐久面では厳しいですが
クエストで使う分なら
あまり重要ではないので
特に問題ないでしょう。
スピード面でもなかなか
優秀なのでクエストの高速周回に
使うこともできますよ!
リルシェを活用して
メルストを攻略しましょう!!
参考になれば嬉しいです。